LOFTとかハンズといったバラエティショップで見かけて知っていた『オンリーミネラル』

ミネラルといえば、肌にやさしい印象のやつ
初のメンズラインが展開されるとのことで、乾燥やマスクで荒れがちな肌ケアのために、今からチェック。
SENSE.ONLY MINERALS(センスドット オンリーミネラル)
敏感な肌の皮脂や毛穴・乾燥と、ミネラルで戦う。
日本に初めてミネラルコスメを本格導入したヤーマンのミネラルコスメブランド『オンリーミネラル』から、初のメンズラインが誕生。
肌に優しいつけ心地で悩みをカバーしたり、肌の調子を整えたりする働きがある「ミネラル」
紫外線や乾燥、ひげ剃り、過剰な皮脂など……
さまざまなダメージによって実は敏感になりやすい男性の肌特有の悩みにこそ、ミネラルが適していることをつきとめたヤーマンが、独自の方法で簡単に心地よく使えるコスメを開発。
敏感な肌にこそ試したい、そのアイテムの詳細は?
センスドット オンリーミネラル(メンズコスメ) カラーモイスチャライザー
ひげ剃り後にこれ1本。
朝の肌に必要な機能を凝縮したBBクリーム(化粧水、乳液・クリーム、日焼け止め、ブルーライトカット、肌色補整)。
洗顔後にさっと使えて、肌を整える。

ついでに気になるくすみや毛穴もカバーしたい
そんな男性におすすめなのが、このアイテム。
ひげ剃り後の肌に負担をかけず優しく保湿し、くすみや老化の原因となる紫外線から守るBBクリーム。
特徴は、
- くすみをカバーするカラーミネラル
- 毛穴や小ジワをぼかすソフトフォーカスミネラル
- テカリを防いで清潔感をもたらす皮脂吸着ミネラル
が配合されていること。
色つきながら、何も塗っていないかのように自然でベタつかない仕上がり。
肌のことを考えたフリー処方(以下の成分は無添加)
合成着色料(タール系色素)、合成香料、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、コムギ成分、シリコン、タルク、エタノール
そして、石けんや洗顔料で落とせるのも嬉しいポイント。
カラーは使いやすい2色で展開(01 オークル ・ 02 ベージュ)。
♦ 01オークル
♦02ベージュ
発売日、価格など
発売日:2020年11月18日(水) 全国のコスメキッチンにて先行発売
容量:20g
価格:販売価格 3,500円(税抜)
SPF値:SPF25・PA++
センスドット オンリーミネラル(メンズコスメ) オイルコントロールパウダー
ベタつきや毛穴、皮脂対策ににミネラルの力を。
パウダーといっても、女性用のおしろいとは別物。
過剰な皮脂によるテカリやベタつきを抑えるオイルコントロールパウダー。
単品ではテカリや毛穴目立ちを抑え、清潔感のある肌をキープ。
先ほどのBBクリームの仕上げにも使っても◯
さらっとした肌でベタつきを防いでくれる。
色はつかず肌に溶け込んでメイク感が出ないのが特徴で、美肌に見せたいけれどメイクには抵抗があるという男性におすすめ。
ひげ剃りで荒れやすい肌をケアする植物エキス(ニガハッカエキス、ツボクサエキス、アーティチョーク葉エキス、パイナップル果実エキス、オリーブ葉エキス)配合。
こちらも肌にやさしいフリー処方で、気になるとき一日に何度も使え、石けんや洗顔料で落とせるのも嬉しいポイントだ。
カラーは1色のみ(01 ルーセント)。
発売日、価格など
発売日:2020年11月18日(水) 全国のコスメキッチンにて先行発売
容量:5g
価格:販売価格 3,800円(税抜)
配合成分:ミネラル+天然由来成分100%
センスドット オンリーミネラルの口コミ・評判は
SNSや口コミ情報サイトを確認してみたところ、まだ発表されたばかりで見当たらず。
チェック次第、随時更新予定です。
センスドット オンリーミネラル|肌にやさしいメンズコスメで、新しい透明感を
まずは全国のコスメキッチンにて先行発売(11月18日)予定のセンスドット オンリーミネラル。
2021年1月16日(土)からは
- 全国のバラエティショップ
- 一部のヤーマン直営店/百貨店(松坂屋上野店、イセタンミラー東京ミッドタウン日比谷店)
- オンリーミネラル常設店(ジェイアール京都伊勢丹)
- 公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」
にて、順次発売が決まっているとのこと。

ぜひ、先行発売で試してみたい
コメント